「食後すぐにゴロ寝するのは良くない?」

「食べてすぐ、横になると牛になる」という言葉をよく耳にしますが、実際には悪い事ではありません。
食物を消化するためには、胃や腸に大量の血液が必要です。また、血液中に取り込まれた栄養分を分解し、肝臓 に蓄えるためにも大量の血液が必要です。ところが、食後すぐに仕事や運動をすると、血液が脳や筋肉に分散す るため、消化器系の臓器への血流量が著しく減少してしまいます。
 肝臓に流れこむ血液量は横になっている時が最も多く、立つとその70%、歩いたり走ったりすると 20~30%まで減ると言われています。これでは、せっかく食事を取っても栄養分が肝臓に供給されません。 食事直後の運動が良くないと言われるのはこのためです。
 やはり食後30分~1時間程度はゆったり体を休めることが大切です。ゴロ寝をしたり、ソファや椅子に腰か けても良いでしょう。ただし、眠ってしまってはいけません。睡眠状態に入ると、胃や腸の働きが低下して、消 化不良を起こしやすくなります。
 また、糖尿病で血糖コントロールをしている方は主治医の指示に従って下さい。血糖は食後20~30分で上 昇し始め、1時間程度でピークを形成します。そのピーク値をなるべく低く抑えるために、食後10~20分で ウォーキングなどの運動をすすめる医師もいるからです。
 「食べてすぐ横になる」のは決して悪い事ではありませんが、本格的に眠ってしまったり、横にならないとい けない程飲み食いしないように気をつけましょう。


みのりクリニック リハビリスタッフ 坂尻

2014年05月01日